市販薬・マスク補助
市販の第1〜3類医薬品、要指導医薬品代、マスク代
年度1回、会員および家族が病院で支払った診療費・入院費・処方箋による薬代を補助します。
2024年5月1日6:00~2025年3月31日24:00
※Web申請が使えないケースに該当するときは、紙申請(2025年4月1日消印有効)できます。
受診日が2024年4月1日~2025年3月31日(年度途中の入会者は、入会日以降の受診分)の、
健康保険適用外(全額自己負担)の治療費で、下記のいずれかに該当するもの
※健康保険適用外(全額自己負担)の治療費を申請するときは、添付書類に内容の記入が必要です。添付書類に関する詳細はこちらをご覧ください。
対象者 | 本人・配偶者・子・実父母・配偶者の父母 |
---|---|
上限給付額 | 20,000円(1,000円未満切り捨て) |
注意:よくある間違い
インフルエンザの予防接種や、人間ドックのオプション検査は、「検診・予防接種補助」の対象になります。医療費補助の対象ではありません。
以下の全てに該当する、医療費の領収書、または、医療費通知の画像を添付してください。
健康保険適用外の費用を申請する場合は、その内容を領収書の余白にご記入ください。
下記のサンプルは、ベネッセグループ健康保険組合が発行する「医療費のお知らせ」を使う場合のイメージ画像です。余白に、申請対象となる期間(受診年月が令和6年4月以降のもの)の窓口支払額の合計金額をご記入ください。
医療費通知とは、健康保険組合などが発行している「医療費のお知らせ」です。マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからも取得できます。医療費通知を添付書類に使う場合のメリットや、領収書と組み合わせる場合の詳細は、下記の特設ページをご覧ください。
「医療費通知」の添付について(詳細はこちら)