E-Life Club

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ページ
印刷

2025/04/01

ページ
印刷

宿泊補助の紙申請(2025)

申請期限

宿泊補助は原則Web申請です。ただし、以下のケースに該当する方は、紙申請をご利用ください。

ケースに応じて申請期限が異なりますのでご注意ください。なお、いずれの場合も退会後の受付はできません。

No. 紙申請となるケース 紙申請の締切
1 3/31に宿泊し、4/1のWeb申請に間に合わないとき 4/5消印有効(4/5より前の日に退会する場合には、退会日の消印有効)
2 4月中に退会予定で、4月宿泊分を申請するとき(※参照) 退会日消印有効
3 Web申請が使えないケース」に該当するとき Web申請の申請期限と同じ(申請期限より前の日に退会する場合には、退会日の消印有効)
  • ※4月中に退会する方
    申請受付開始日は5月1日ですが、4月中に退会する場合のみ、4月中も申請を受付けます。申請書左下の「退会日」欄を記入して退会日までにご提出ください。なお、振込は5月末になります。

申請書(記入例付)

アンケートに回答し、宿泊補助の申請書(記入例付)をダウンロードしてください。

 

【重要】アンケートご協力のお願い

宿泊補助は原則Web申請ですが、一部のイレギュラーケースに対応するため、紙申請の運用を残しています。今後、紙申請が必要なケースを削減するため、あなたが今回Web申請できなかった理由を教えてください。

【手順】

  • ●リンク先のアンケートの設問に全て入力し、「送信」ボタンを押したあとの画面に、申請書ダウンロードリンクが表示されます。
  • ●申請書は入力用(Excel形式)と、手書用(PDF形式)の2種類あります。ご自身が使いやすい形式を選んでダウンロードしてください。

 

アンケートに回答して申請書ダウンロードに進む

※プリンターを持っていないなど、ダウンロードした申請書を印刷できない場合には、関連FAQ:プリンターがないため、ダウンロードした申請書を印刷できません。をご覧ください。

添付書類

紙申請では添付書類(宿泊費用の領収書)の原本が必要です。

申請書の裏面に、添付書類(宿泊費用の領収書)の原本を貼り付け(ホチキス留め、または糊付け)してください。

  • ※コピーした領収書は無効となります。紙申請では、原本のみ有効です。
  • ※お送りいただいた添付書類原本は、返却できません。原本を手元で保管しておきたい場合は、Web申請をご利用ください。

 

添付書類の詳細は、下記をご覧ください。

提出先(GROP・E係送付先)

宿泊補助申請書の提出先は、GROP・E係です。「郵送」か「ベネッセコーポレーションの社内便」でお送りください。個人情報のため、追跡可能な手段でのご送付をお薦めします。

  • ※メール添付での申請は受付けていません。Web申請をご利用ください。

郵送する場合

(郵送用の宛名シートを印刷してご利用ください)

 

〒700-0023
岡山市北区駅前町2-5-24 JR岡山駅第2NKビル 5F
㈱GROP・E係

ベネッセコーポレーションの個人情報保護便・定期便を利用する場合

うけとる人
会社名 GROP
事業所・ビル名 駅前町
部署名 GROP
セクション名 E係
氏名 管原
連絡先電話(内線)No. 086-221-2212

※個人情報保護便の送付連絡について

  • ●発送日、拠点・ビル名をご記入の上、e-life@grop.co.jp宛にメールください。
  • ●上記メールアドレスでは、内容に関するお問合せは受付けていません(お問合せはこちらから)。
  • ●ベネッセスタイルケアの方:駅前町への定期便はありません。郵便でお送りください。

申請後の流れ

添付された領収書が原本でない場合や、内容が不明な費用が含まれている場合は、その分を差引いて給付します。申請後の流れ(お振込みや、不備があった場合の対応方法)については、お振込みについてをご確認ください。

アクセスランキング

  • 【イーライフクラブ通信4月号】2025年度からの改訂・変更について

  • 【イーライフクラブ通信12月号】
    2025年度に向けた施策の変更点<トピックス>

  • Web申請

    2025/03/17

    【受付終了】早期Web申請キャンペーン

  • 医療費補助

    2025/01/06

    【イーライフクラブ通信1月号】
    医療費補助に健保の「医療費通知」が使えます

関連ページ