入院見舞金
2日以上入院したとき(出産入院を含む)
会員の家族が亡くなったときお見舞金を給付します。
会員の家族が亡くなったとき
対象者 | 配偶者 | 子 | 実父母 配偶者の父母 |
|
---|---|---|---|---|
給付額 | 弔慰金 | 300,000円 | – | – |
香典 | – | 50,000円 | 30,000円 |
夫婦や親子、兄弟で会員の場合には、どなたか1名のみご申請ください。
※家族内に複数会員がいても、同一弔事に対する給付は会員1名のみとなります。給付金額が最も高い続柄に該当する会員がご申請ください。
※制度変更のお知らせ:給付対象者の変更について
2024年4月より、香典の給付対象者は会員の1親等までに変更となりました。
死亡日から1年間(退会予定者は退会日まで)
※会員本人以外(同じ部署の方や、各社共済会ご担当者様など)からの代理申請が可能です。代理申請する場合は、申請書に代理申請者氏名・連絡先を必ずご記入ください。
会社(総務・人事・労務など)へ提出
供花・弔電が不要 | TMJ BO人財手配窓口へ提出 |
---|---|
供花・弔電が必要 | 人財部発信の「諸手続申請」のサイトを確認 |
詳細は、ベネッセコーポレーションイントラ>人事(発信)ページ>福利厚生>慶弔にてご確認ください。
死亡日から1年以内(退会予定者は退会日まで)に、会社経由でGROP・E係必着