E-Life Club

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

ページ
印刷

弔慰金(本人)

会員が亡くなった時に、お見舞金を給付します。

締切:
死亡日から1年以内

申請書ダウンロード

よくある質問

給付の内容・条件

給付の対象

会員が亡くなったとき

給付対象者
給付額
対象者 本人
給付額 2,000,000円
  • 本人死亡時、団体生命保険加入者には保険会社から保険金として支払われ、保険非加入者には、イーライフクラブから規程にもとづいて直接給付します。
  • 保険金の給付は、保険契約の約款および特約条項によって行われます。直接給付の場合の給付基準も、保険に準じます。
団体生命保険
加入者
  • 団体生命保険は、第一生命保険(株)に加入しています。
  • 毎年6月に「在会2年目以上かつ6月1日時点での満年齢が64歳6ヶ月以下」の会員を対象に加入しています(1年更新)。
死亡日 保険加入者
2024年4月1日~5月31日 2022年5月31日以前の入会者で、生年月日が1958年12月2日以降の会員
2024年6月1日~2025年3月31日 2023年5月31日以前の入会者で、生年月日が1959年12月2日以降の会員

※この保険をベースにして割安な保険料で、個人で「上乗せ団体定期保険」に加入できます。詳しくはこちら
加入受付時期:3月頃、年1回
保険料の支払い:給与から天引き

給付の基準日
死亡日
給付金の税区分
非課税
留意点
  • 夫婦ともに会員の場合は、ご本人の弔慰金として給付します。配偶者としての弔慰金の給付はありません。
  • 弔慰金の申請及び受取人は、戸籍上の配偶者・子・孫・実父母・実祖父母・実兄弟姉妹とし、受取順位は保険約款に従います。
その他
埋葬料の手続きは、ベネッセグループ健康保険組合HPをご覧ください。

申請について

申請可能期間

死亡日から1年間

申請書類
「弔慰金・香典申請書」

  • ※弔慰金(本人)の申請手続きは、各社共済会ご担当者様にて、速やかにご対応をお願いします。
  • ※手続きの詳細は、担当者マニュアルでご確認ください。
  • ※保険金が支払われる場合は、別途イーライフクラブから保険会社指定の書類をお送りします。
  • ※上記申請書と合わせて、死亡日を退会日とした退会届もご提出ください。

提出先

各社共済会ご担当者様にて申請書を作成し、イーライフクラブへ提出

申請期限

死亡日から1年以内に、イーライフクラブ必着

関連ページ

  • 共済制度

    2024/09/24

    【災害により被災された方】
    災害見舞金・避難者見舞金のご申請について

  • 共済制度

    2024/09/02

    【令和6年台風第10号で被災された方】
    災害見舞金・避難者見舞金のご申請について

  • 共済制度

    2024/08/01

    【令和6年7月の大雨で被災された方】
    災害見舞金・避難者見舞金のご申請について

  • 申請書ダウンロード